ニチイライフケア 夫婦池ショートステイ(大阪府池田市)

安心して楽しく過ごせるニチイライフケア夫婦池ショートステイ
ご家族の急な用事や遠方への外泊・外出などの際に、介護保険を用いて短期的に介護施設に宿泊し介護・支援が受けられるサービスとなります。
ご自宅でのライフスタイルを大切にし、お客様お一人おひとりに合わせサポートいたします。また、毎月行っているお食事のイベントや外出行事など、多彩なアクティビティも特長のひとつです。
Point 1 お客様お一人おひとりに合わせたサポート
大阪府内のショートステイ単独施設では、最大規模となる50床をご用意。大規模ならではの対応力の高さで、ご本人・ご家族の在宅介護を支援いたします。
Point 2 専門スタッフによるリハビリで健やかな毎日を
機能訓練指導員を配置し、身体機能の維持・向上の支援にも取り組んでいます。※ご利用には別途料金がかかります。
Point 3 暮らしを彩るアクティビティでいきいきと
ご希望に応じて参加が選択できる楽しいプログラムをご用意しています。
ニチイのショートステイでは、ご自宅での生活習慣を大切にしながら他のご利用者様と交流できる環境を整えており、楽しくご利用していただく為に毎月食事イベントや外出行事など、様々なアクティビティを実施しております。
ショートステイのご利用にあたり、「家で介護しなければ!」「預けて出かけるのは申し訳ない…」とためらわれるご家族様もいらっしゃるかと思いますが、在宅での介護を穏やかな気持ちで続けていくためにも、お互いの息抜きの時間としてご利用いただければと思います。




サービス種別/施設名称 | 短期入所生活介護事業所 ニチイライフケア 夫婦池ショートステイ |
---|---|
設立 | 2014年2月 |
所在地 | 〒563-0043 大阪府池田市神田3-20-15 |
TEL | 072-737-4822 |
FAX | 072-737-4812 |
受付時間 | 9:00 ~ 17:00 |
定員 | 50床 |
通常の送迎実施地域 | 池田市、箕面市、豊中市、川西市 |
対象(介護認定) | 《介護認定》 要支援1・2 及び 要介護1~5の方 |
アクセス
■電車でのアクセス
阪急宝塚線【石橋】駅より西へ徒歩約20分
■バスでのアクセス
阪急バス【北豊島中学校前】バス停前
■お車でのアクセス
阪神高速池田線【池田】出口より北へ約6分
馴染みの将棋で脳トレ
2025年8月4日
男性のお客様同士のコミュニケーションとしてよく活用させて頂くのが将棋や囲碁です。今回は将棋のお好きなおふたりが対戦をされ「次はどう勝つか」 「自分ならここかな」と考えられ、思考力や判断力など、脳の健康維持に繋がります。昔からされていたゲームでお客様様同士、同じ趣味で繋がることでより楽しく、心地良い疲労感で有意義なひと時を送られていました。

暮らしの様子 ひまわり作り ~創作中~
2025年7月10日
夏のお花と言えば?の質問に、お客様から圧倒的に多かったのが「ひまわり」でした。ということで、ただいま絶賛創作中です。1枚では薄っぺらの花紙も重なりを広げると立体的なり、その過程で苦戦しお互いにコツを伝えあったりしながらその変化に感動され夢中になられていました。


暮らしの様子 七夕
2025年7月4日
華やかに七夕を迎えられるよう、皆様と一緒に短冊作りを楽しみました。久しぶりにペンやハサミを手に取り少し緊張される様子もありましたが、キラキラと揺れる短冊が完成すると皆様も笑顔に。家族やご自身の健康、大好きなお菓子のことなど願い事はさまざまで、お互いに短冊を見せ合いながら会話も弾み、楽しいひと時になりました。皆様の願いが叶いますよう、スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。


赤白旗揚げゲーム
2025年6月5日
普段なかなか外出の機会が少ないお客様と一緒に、桜並木をドライブしたり、車を降りてのんびりと散策を楽しみました。
春の空気や花の香りを間近に感じながら、季節の移ろいを味わっていただくことができました。


春のお花見
2025年4月2日
普段なかなか外出の機会が少ないお客様と一緒に、桜並木をドライブしたり、車を降りてのんびりと散策を楽しみました。
春の空気や花の香りを間近に感じながら、季節の移ろいを味わっていただくことができました。


[夫婦池専用電話]お問い合わせ
パンフレット・料金表はこちら
重要事項説明書
お問い合わせ
ピッタリな施設を探す
気になる施設に資料請求・内覧予約
老人ホーム一覧ページからエリアや人気の条件などから施設を探すことができます。
気になる施設はまとめて資料請求が可能です!