避難訓練
2025年05月30日
災害時の備えとして、ホーム内での動きを確認する防災訓練を実施いたしました。今回は新卒スタッフも参加し、災害発生時にどのように行動すべきか、実践を通じて学びました。ホーム長より、ホームの対応や備蓄品の配置・使用方法などについての説明があり、参加されたお客様からは「丁寧に説明してもらえて、初めて知ったことが多かった」「安心して生活できると改めて思った」との声が聞かれました。防災意識の向上に繋がる、貴重な機会となりました。
0120-555-800
午前9時〜午後6時(土日祝も受付 ※年末年始は除く)
2025年05月30日
災害時の備えとして、ホーム内での動きを確認する防災訓練を実施いたしました。今回は新卒スタッフも参加し、災害発生時にどのように行動すべきか、実践を通じて学びました。ホーム長より、ホームの対応や備蓄品の配置・使用方法などについての説明があり、参加されたお客様からは「丁寧に説明してもらえて、初めて知ったことが多かった」「安心して生活できると改めて思った」との声が聞かれました。防災意識の向上に繋がる、貴重な機会となりました。
2025年04月01日
約10年前に植えた河津桜が、今年も見事な花を咲かせました。当時は1mにも満たなかった苗木が、すくすくと成長し、今では毎年お花見を楽しめるほどに。お客様もお茶を飲みながら「今年も綺麗ね」と嬉しそうに眺めておられました。これからも皆様と一緒に、この桜の成長を見守っていきます。
2025年03月05日
毎年恒例のいちごイベント。農園から採れたてのいちごを提供しました。品種が違うため食べ比べていただきましたが「どっちも甘くて美味しい」と大好評。いちごの香りと笑顔いっぱいのひと時でした。
2025年01月01日
元旦の恒例行事として、日の出前に屋上へお客様をお連れし、初日の出をご覧いただきました。「富士山も初日の出も綺麗!」と喜んでくださいました。お天気にも恵まれたため、近くの神社に初詣へ。新しい年を迎え、皆様真剣にお祈りをされておりました。
2024年12月22日
クリスマスが近づき、お客様と一緒にクリスマスツリーの飾り付けを楽しみました。その後のクリスマス会では、スタッフが歌やサックス、フルートの演奏を披露させていただきました。「こんなに上手なのね」と驚かれるお客様も多く、身近なスタッフの新たな一面に喜んでいただきました。さらに、サンタに扮したスタッフからプレゼントをお渡ししました。
電話で今すぐご相談!
0120-555-800午前9時~午後6時
(土日祝も受付 ※年末年始は除く)
実際に施設を見に行く
内覧でスタッフの対応やご入居者様への接し方をチェック!