夏の風物詩 流しそうめん
2025年07月27日
猛暑の中ではありましたが、ターフを設置して日陰をつくり、皆様やご家族様と一緒に「流しそうめん」を楽しみました。涼やかなそうめんに舌鼓を打ちつつ、ほかのお客様とも談笑され、笑顔あふれる時間となりました。「雰囲気を楽しみたくて来たの」と、普段あまり参加されないお客様もご参加くださりました。「毎年やってほしい!」というお声も多く、スタッフ一同励みになりました。来年も、皆さまに涼を届けられるよう準備してまいります。
0120-555-800
午前9時〜午後6時(土日祝も受付 ※年末年始は除く)
2025年07月27日
猛暑の中ではありましたが、ターフを設置して日陰をつくり、皆様やご家族様と一緒に「流しそうめん」を楽しみました。涼やかなそうめんに舌鼓を打ちつつ、ほかのお客様とも談笑され、笑顔あふれる時間となりました。「雰囲気を楽しみたくて来たの」と、普段あまり参加されないお客様もご参加くださりました。「毎年やってほしい!」というお声も多く、スタッフ一同励みになりました。来年も、皆さまに涼を届けられるよう準備してまいります。
2025年06月19日
梅雨の合間の晴れた日に、夏の訪れを感じていただこうと、参加者を募って近隣店舗などにお出かけしています。外の空気を感じながらゆったりと、楽しい時間を皆様と過ごしています。
2025年06月09日
毎月第2水曜日に、音楽療法の先生をお招きし、笑顔あふれる時間を過ごしています。今回は「富士山」を歌いながら富士山体操に挑戦し、歌に合わせたグーチョキパーの手指運動や脚のストレッチで体を動かしました。最後には皆さんで「ふるさと」を合唱。参加された皆さまリフレッシュされたご様子でした。
2025年06月05日
アクティビティへのご参加はもちろん、移動販売でのお買い物、そしてスタッフと一緒に糠漬けの仕込みなど、日常の中でも充実した時間をお過ごしいただいています。
2025年05月11日
毎日が主役の皆さまですが、この日は「母」としての一面が出るように、和やかに笑顔で談笑しながら、記念撮影を行いました。ご家族様からは、心温まるメッセージとともに、たくさんのカーネーションも届いておりました。
電話で今すぐご相談!
0120-555-800午前9時~午後6時
(土日祝も受付 ※年末年始は除く)
実際に施設を見に行く
内覧でスタッフの対応やご入居者様への接し方をチェック!