笑いヨガ
2025年10月16日
「笑いヨガ」という言葉をご存じでしょうか?笑うことで表情筋をほぐし、心も体もリフレッシュすることを目的とした活動です。今回は講師の方をお招きし、お客様が円になって“とにかく笑う”。講師の方が笑うと、つられて笑うお客様。その笑い声がまた別の方に伝わり、会場中が笑顔と笑い声でいっぱいになりました。まさに「笑う門には福来る」。笑いが連鎖し、幸せな空気が広がる時間となりました。
0120-555-800
午前9時〜午後6時(土日祝も受付 ※年末年始は除く)
2025年10月16日
「笑いヨガ」という言葉をご存じでしょうか?笑うことで表情筋をほぐし、心も体もリフレッシュすることを目的とした活動です。今回は講師の方をお招きし、お客様が円になって“とにかく笑う”。講師の方が笑うと、つられて笑うお客様。その笑い声がまた別の方に伝わり、会場中が笑顔と笑い声でいっぱいになりました。まさに「笑う門には福来る」。笑いが連鎖し、幸せな空気が広がる時間となりました。


2025年10月15日
絵手紙を開催しました。今回のテーマは「落ち葉」。秋から冬へと移り変わる季節の中で、色づいた葉の美しさを丁寧に描かれていました。どの作品もまるで落ち葉が目の前にあるような立体感です。ホーム内に展示しておりますので、面会の際はぜひご覧ください。





2025年10月15日
10月15日、16日に昭和記念公園に行ってきました15日は女性のお客様5名とともに外出し、園内のフォトスポットで真っ赤に色づいたコキアを背景に記念撮影を行いました。お客様同士で仲睦まじくお話をされる姿が印象的でした。翌16日は男性のお客様4名と出発し、パークトレインに乗ってアナウンスを聞きながらゆっくりとコキアを鑑賞しました。翌日に箱根駅伝予選会が行われる会場でもあり、「私たちが先に走りましたね、トレインで!」と笑顔で話されるお客様も。季節の移ろいを感じにくい近年ですが、こうして自然や花々に触れることで、秋の訪れを感じていただけた外出になりました。




2025年10月11日
10月11日、運動会を開催しました!赤組と白組に分かれて、大玉転がしや玉入れを行いました。まずは「北国の春」の音楽に合わせて準備体操からスタート!お客様には布を持っていただき、大きなビニールボールを飛ばす競技にも挑戦していただきました。白熱した表情や笑顔がたくさん見られ、楽しいひとときとなりました。





2025年10月01日
フラワーアレンジメントを開催しました。今回はオレンジのカーネーションや久留米ケイトウ、スプレーマム、スプレーカーネーション、ソリダコ、レザーファンを用いて、ハロウィンをイメージした華やかな作品づくりに挑戦しました。参加されたお客様は目線や体を左右に動かしながら丁寧にアレンジされ、お互いに「ここが素敵ね」と声を掛け合いながら楽しまれていました。






電話で今すぐご相談!
0120-555-800午前9時~午後6時
(土日祝も受付 ※年末年始は除く)
実際に施設を見に行く

内覧でスタッフの対応やご入居者様への接し方をチェック!