畑活動②
2025年07月08日
畑活動の様子をご紹介します6月から7月は、ホームの畑活動の最盛期です。ジャガイモ、枝豆、大根、トウモロコシ、トマト、ナス、きゅうり、ピーマンなど、たくさんの野菜を収穫しています。採れたての新鮮なお野菜は、調理して皆様にご提供しています。ホームの「畑野菜メニュー」も、また別の機会にご紹介いたします。
0120-555-800
午前9時〜午後6時(土日祝も受付 ※年末年始は除く)
2025年07月08日
畑活動の様子をご紹介します6月から7月は、ホームの畑活動の最盛期です。ジャガイモ、枝豆、大根、トウモロコシ、トマト、ナス、きゅうり、ピーマンなど、たくさんの野菜を収穫しています。採れたての新鮮なお野菜は、調理して皆様にご提供しています。ホームの「畑野菜メニュー」も、また別の機会にご紹介いたします。
2025年07月08日
畑活動の様子をご紹介します6月から7月は、ホームの畑活動の最盛期です。ジャガイモ、枝豆、大根、トウモロコシ、トマト、ナス、きゅうり、ピーマンなど、たくさんの野菜を収穫しています。採れたての新鮮なお野菜は、調理して皆様にご提供しています。ホームの「畑野菜メニュー」も、また別の機会にご紹介いたします。
2025年06月15日
今回は、ニチイホーム都立家政ならではの特色ある活動をご紹介します。まず1つ目は「畑活動」。夏野菜の収穫が最盛期を迎える中、一足早く小松菜と夏野菜が食べごろを迎え、皆様に収穫のお手伝いをしていただきました。2つ目は「サーキットトレーニング」。毎週月・金曜の14時30分から機能訓練室を開放し、10種類の運動に取り組んでいただいています。機能訓練指導員の指導のもと、無理なく続けられると好評で、多くのお客様にご参加いただいています。
2025年06月05日
5/20に実施した「音手紙」の発表会を兼ねて、DA/LEDAの皆様にお越しいただきソプラノ・ピアノ・ヴァイオリン・チェロの豪華演奏会を行いました。音手紙の発表会パートでは、ご自身で作った曲をプロの方々に演奏・歌唱していただけるという貴重なひとときに、皆様とても感激されていました。
また、お客様ご自身にも朗読や歌唱にも挑戦していただきました。コンサートとしても大変好評で、心に残る素晴らしい一日となりました。
2025年06月04日
妙法寺まで紫陽花観賞にご案内いたしました。境内には色とりどりの美しい紫陽花が咲き誇り、皆様ゆったりとした気持ちで鑑賞を楽しまれていました。お花をきっかけに会話も弾み、和やかな時間となりました。
電話で今すぐご相談!
0120-555-800午前9時~午後6時
(土日祝も受付 ※年末年始は除く)
実際に施設を見に行く
内覧でスタッフの対応やご入居者様への接し方をチェック!