歌謡の時間~ハーモニカ演奏と共に~
2025年08月14日
毎月1回行っている歌謡の時間。ハーモニカの演奏に合わせて皆様で歌うひとときは心地よく、穏やかな時間が流れます。お客様のリクエストに応じて「次はこれを歌いましょう」と声がかかり、自然と会話も弾み、和やかな交流の場となっています。
0120-555-800
午前9時〜午後6時(土日祝も受付 ※年末年始は除く)
【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
田園都市線「用賀」駅徒歩7分・24時間看護師・リハビリ対応型
2025年08月14日
毎月1回行っている歌謡の時間。ハーモニカの演奏に合わせて皆様で歌うひとときは心地よく、穏やかな時間が流れます。お客様のリクエストに応じて「次はこれを歌いましょう」と声がかかり、自然と会話も弾み、和やかな交流の場となっています。
2025年08月04日
2階のお客様を中心にボウリング大会を開催しました。座ったままでのプレーは少し難しそうでしたが、スタッフのアドバイスを受けながら一生懸命ピンを倒そうと皆様頑張っていらっしゃいました。応援の声も飛び交い、会場は大いに盛り上がりました。
2025年08月01日
数名のお客様にご協力いただき、らっきょう作りに挑戦しました。じっくり漬け込んだらっきょうは、カレーの日に試食を行いました。カレーの付け合わせにぴったりで、皆様から大好評。あっという間になくなるほど人気でした。
2025年07月21日
月に一度の厨房企画として、7月はステーキをご提供しました。香ばしい音と香りが漂う中、目の前で丁寧に焼き上げられたステーキに、皆さま思わず笑顔に。お店のような雰囲気の中で皆さんお食事を楽しまれておりました。
2025年07月20日
ミャンマー出身のスタッフが中心となって、ミャンマー文化を紹介する企画を行いました。伝統衣装を身にまとい、かわいらしい振付のダンスを披露すると、お客様からはアンコールの声も上がりました。また、ミャンマーの伝統的なおやつ「チャウチョー」を手作りし、皆さまに召し上がっていただきました。衣装については「生地がとても良い」との感想もいただき、海外の文化に触れるひとときをお楽しみいただけたようです。用賀では外国籍のスタッフも多く働いており、今回の催しはミャンマーをより身近に感じていただける機会となりました。
電話で今すぐご相談!
0120-555-800午前9時~午後6時
(土日祝も受付 ※年末年始は除く)
実際に施設を見に行く
内覧でスタッフの対応やご入居者様への接し方をチェック!